Quantcast
Channel: 美容外科・美容皮膚科
Browsing all 614 articles
Browse latest View live

意識高い系御用達「IN YOU」の頭の良い子を作るための食材が面白すぎる!!

■子育て中の母親を標的にした「IN YOU」、頭が良くなる食材なんてあるのか? 全ての人にオーガニックな暮らしを送って欲しい、って考えで運用されいる「IN YOU」というサイトがあります。 ◎まあ「IN YOU」は、いわ … 続きを読む →

View Article


悪貨が良貨を駆逐する?ヘルスケア大学のトンデモパワーに脱帽。

■ヘルスケア大学で正しいのは最初の1行だけ、と内輪でばかうけ 非常に深刻な病気についても、さらっと書き流しちゃうのがヘルスケア大学の特徴です。がんに関する記事の正誤表を作ろうと試みて、複数の真っ当な医師に協力を求めたとこ … 続きを読む →

View Article


コピペ騒動に巻き込まれちゃうぞ!!ヘルスケア大学さま、第二のWELQになってしまいますのでご注意を。

■ヘルスケア大学さま、パクリサイトに利用されコピペ騒動に巻き込まれちゃうぞ 昨日アップしたブログで話題にしたヘルスケア大学の記事が数時間後に削除されていました。間違いに気がついたか、WELQのような炎上騒ぎになることを恐 … 続きを読む →

View Article

値段が高けりゃ体に良い食事、と思ってしまう悲しい人間の習性!!??

■食品業界の方、価格を上げればバンバン売れますぜ!!?? 健康ブームが加熱すると非常に高価な食材がもてはやされてしまうような現象がおきます。例えばオーガニック食品。農薬や化学肥料まみれの野菜より手間暇かけたので、当然一般 … 続きを読む →

View Article

医療記事の信頼度、どうすれば正しい医療情報を見つけることができるか?

■医療情報記事の信頼度は何をあてにすればいいのか? 自分や家族が病気になった時、その病気の症状や治療法はどのようなものであるかを調べますよね。昔は「家庭の医学」という本が一家に一冊あったと記憶しています。至急手当が必要と … 続きを読む →

View Article


ニセ医学「妊娠菌 根拠なし」・・・逆に信じる人がいることに驚いた!!

■妊娠菌を信じていた人っているの? メルカリというサイトがとかく話題になっていますが、この記事を見て驚きました。 https://mainichi.jp/articles/20170502/ddm/041/040/066 … 続きを読む →

View Article

ケミカルフリーさま、英国王立化学会に挑戦しているのでしょうか?

■ケミカルフリー信者さん、ケミカルフリーの定義を述べよ ケミカルフリーだとなんでも体に良い、つまりケミカルであるものは体に悪いと思い込んでいるうっかりさんを時々見かけます。ケミカルフリーをこじらせてこんな主張をされている … 続きを読む →

View Article

「酵素と酵母の違い」誰でもわかるように解説しちゃうよ!!

■酵素は生き物じゃないよ、っと 酵素も酵母もなんだか体に良さそう、食べ物からどんどん摂り入れなくっちゃ的な解釈をしている人が多いです。細菌とウイルスの違いをわかっているレベルの人でも酵素と酵母の違いを理解していない人が多 … 続きを読む →

View Article


白衣、っと言っても色々ありまして・・・医師間で大論争が勃発!!??

■白衣って白くなくても白衣って呼ぶような気がするけど・・・ 医師や医療関係者が着ている服を白衣って呼ぶと思うのですが、最近カラフルなものも登場しています。また、ロングコートの白衣(化学の実験の時にも着ますね)より手術着が … 続きを読む →

View Article


健康食の代表選手「ひじき」・・・これがヤバイ食べ物、という説あり!!??検証してみました!!

■貧血・美肌・髪の毛・動脈硬化予防に効果があると言われるひじきの危険性 「ひじき」ってどう見てもなんだか体に良さそう、って多くの人が考えているんじゃないのかな?おばあちゃんの知恵的にはひじきは貧血も改善するし、美肌の基本 … 続きを読む →

View Article

「セブンイレブンのCMにものすごく違和感を感じる」に違和感を感じた

■昔は良かった、母親はこうあるべき、って考え方はもうやめませんか? はてな匿名ダイアリーに「セブンイレブンのCMにものすごく違和感を感じる」と題されたブログがあります(http://anond.hatelabo.jp/2 … 続きを読む →

View Article

受動喫煙の医療費3233億円!!さらに5つの無駄な医療がなくなれば医療財政は安泰かな。

■日本の医療費40兆円突破!!無駄な医療費を無くせば破綻しないで済むか? 私が医師になったとき20兆円を越えると騒がれた医療費。開業した20年前は30兆円を超えて自動車産業より大きいのでは、なんて言われていました。それが … 続きを読む →

View Article

耳かき方面がかなりにぎわっていますが、果たして真相は?

 ■Yahoo!ニュースで取り上げられたためか、耳かきが話題となっています GW中にYahoo!ニュースがこのような記事を掲載しました。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201705 … 続きを読む →

View Article


これからは「ケミカルピーリング」をエステで行うと危険だし違法だよ!!たぶん。

■美容皮膚科の基本中の基本ケミカルピーリングはもう行うことができない? 今でもケミカルピーリングを平然と行っているエステサロンがあります。しかし ◎私達医療機関であっても今後ケミカルピーリングを継続することに対して危機感 … 続きを読む →

View Article

日本の伝統食が安全と強調する「食品添加物の神様」安部司さま、欧米食も案外健康的ですよ!!

■食品添加物の恐怖を語り、コンビニを目の敵にする食品ジャーナリスト 食品ジャーナリストとかフードプロデューサー、食の評論家を自称する方々の特徴はとにかく食品添加物は危険であり、添加物が多量に使用されているコンビニ食は危険 … 続きを読む →

View Article


脱毛で火傷の被害が続出!!エステだけじゃなく、なぜ医療機関でも被害者続出したのか?

■脱毛でやけど多発報道を見て驚いた、医療機関でも多くの被害者が!! 昨日は休診日でしたので、のんびりとテレビを眺めていたところ「脱毛で痛みや火傷多発」とのニュースが流れました。 https://headlines.yah … 続きを読む →

View Article

NHKガッテン「大注目の検査はこれだ!」は大問題、ニセ医学に使われちゃうぞ!!

■毎度おなじみNHK「ガッテン」がまたやらかしちゃいました!! 中途半端で説明不足、針小棒大でお馴染みのNHK「ガッテン」が予想通りにまたやらかしてくれました。2017年5月10日水曜日で「めざせ健康長寿 大注目の検査は … 続きを読む →

View Article


虫垂炎の早期診断方法が発見された!?誰でも簡単に診断が可能!!??

■どんな病気も早期発見して、適切な治療をすることが大切です 全く症状がないのに、検査で異常を見つけようとするのが健康診査です。自治体や勤務先の会社で定期的に行われています。しかし、この検査で全ての病気をカバーできる訳では … 続きを読む →

View Article

膀胱炎をくりかえすから慢性膀胱炎、実はこれが泌尿器科的にはチョイと違いまして・・・

■慢性膀胱炎の定義・・・実はみなさんが考えているようなものでは無いのです 膀胱炎って癖になちゃうのよね的な話をされる患者さんが多いです。でもしっかりと尿を培養検査して菌を突き止めて、感受性検査と言ってどんな薬がその菌に効 … 続きを読む →

View Article

エキノコックスを調べていたら・・・これってパクリ?見つけてしまいました。

■エキノコックスといえばキタキツネだよね、医学部出身の方々 医学部時代に学ぶ学問分野で「寄生虫学」というものがあります。実はこの寄生虫学ってかなりマイナーな学問なんですが、昔々寄生虫が人間だけではなく、当時としては貴重品 … 続きを読む →

View Article
Browsing all 614 articles
Browse latest View live